career path

キャリアパス

入社〜5年目

新入社員は主に基本的な業務スキルを学び、現場経験を積みます。実際の建設プロジェクトに参加し、先輩からの指導のもと、日々の作業の流れや業務プロセスを理解することからスタートします。

6年目〜10年目

この期間では、基礎施工士の資格を取得し、現場監督としてステップアップします。担当する現場でスケジュールや安全管理を行い、プロジェクトの中心的な役割を担います。

課長~部長・役員

さらに経験を積むと、課長職として、複数の現場管理や部下の指導育成に携わります。また部長役員クラスでは、企業としての戦略的な意思決定を行い、組織全体の成果に直接影響を与える重要な役割を果たします。

Programs

教育研修体制

入社後

本社において、新入社員研修・安全管理教育を行います。
施工管理の基礎を学びます。

入社2週間後

現場におけるOJTを行います。
先輩社員に同行し、施工管理見習いとして研修を行います。